ところてんが開催されました。
~モーモーレンジャー正式入会1周年~
9月6日(月)19:00よりグラナダスウィートにて
モーモーレンジャー6名の(丸本健一君、真崎隼人君、野中長武君、野田孝一君、中野雄将君、寺田良平君)
正式入会1周年を祝う、ところてん事業が開催されました。
たくさんの福岡JCのメンバーが揃う中、大山理事長、大村直前理事長の挨拶が行われました。
そしてモーの文字をロウソクにて点火しました。(禊にて海ノ中道より火を熾してここまでつないできました。)
歓談が始まると、モーモーレンジャーの皆様は「飲んで飲んで飲まれて飲んで♪」へべれけになるまで祝杯を頂いていました。
そして「虎九野郎」によるファイヤーダンス(本物の火で)を演武が行われ、今までの練習の成果を存分に出し切って素晴らしいものを
見せてくれました。
楽しい時間はアッと言う間に時間が過ぎ、岡部室長も以前の研修委員長の際の教え子を目の前にグッときていたようでした。
最後に安武副理事長からの締めのご挨拶の場面では恒例のように祝杯を颯爽に飲み干されていました。すごい!!
「虎九野郎」の皆様、本当に会場の設営・運営状況もすばらしく時間通りに閉会することができました。
祝う側・祝われる側双方の同期会はさらに絆を強めることが出来たのではないかと感じられる、すばらしいところてん事業でした。
最後にモーモーレンジャーの皆様
正式入会1周年おめでとうございます。これからもJC活動に邁進していただき、素晴らしいご活躍をご期待しております。