実 施:平成23年12月9日(金)
講 師:食物栄養学科 内藤 聖子
対 象:50代~70代 30名
場 所:長丘公民館
年齢別健康・体力づくり運動として脳と加齢について講義を行った後、脳の活性化を目的とした運動を行いました。
実 施:平成23年10月20日(木)
講 師:こども学科 豊辻 晴香
対 象:乳幼児の親子 30名
場 所:高木公民館
実 施:平成23年9月21日(水)
講 師:こども学科 徳安 敦
対 象:乳幼児親子 15組
場 所:西長住公民館
実 施:平成23年9月16日(金)
講 師:こども学科 松尾 麻紀
対 象:1歳前後の乳児と保護者 20組
場 所:長丘公民館
実 施:平成23年9月15日(木)
講 師:こども学科 豊辻 晴香
対 象:乳幼児の親子 20組
場 所:塩原公民館
実 施:平成23年8月25日(木)
講 師:こども学科 徳安 敦
対 象:乳幼児親子 15組
場 所:横手公民館
実 施:平成23年8月23日(火)
講 師:こども学科 馬場 悦子
対 象:親子4組
*大雨の中、とても熱心なお母さんたちにお集まりいただきました。
場 所:鶴田公民館
実 施:平成23年7月13日(水)
講 師:食物栄養学科 宅間 真佐代
対 象:乳児の保護者 (15名)
場 所:日佐公民館
実 施:平成23年6月10日(金)
講 師:こども学科 松尾 麻紀
対 象:1歳前後の乳児と保護者 13組
場 所:長丘公民館