本学では福岡市南区から委託を受けて、教員が専門分野に関する出前講座を開講しています。
■ 「音楽 de 健康」
実 施:平成22年3月24日(水)
講 師:こども学科 豊辻晴香
対 象:未就園児とその保護者(約23組)
場 所:高木公民館
■ 「学童期の食事を見直してみましょう」
実 施:平成22年2月27日(土)
講 師:食物栄養学科 下村久美子
対 象:小学生とその保護者(約50名)
場 所:長丘公民館
■ 離乳食の進め方
実 施:平成22年2月24日(水)
講 師:食物栄養学科 宅間真佐代
対 象:親子(約20名)
場 所:高木公民館
■ 「歌でつながる心と心 ~世界にひとつの“子守歌"~」
実 施:平成21年12月24日(木)
講 師:こども学科 松尾麻紀
対 象:未就園児とその保護者(20組)
場 所:高木公民館
■ 親子でリトミック
実 施:平成21年10月28日(水)
講 師:こども学科 馬場悦子
対 象:未就園児とその保護者(20名)
場 所:西長住公民館
■ 親子でリトミック
実 施:平成21年10月26日(月)
講 師:こども学科 馬場悦子
対 象:未就園児とその保護者(50名)
場 所:三宅公民館
■ 音楽de健康づくり
実 施:平成21年10月3日(土)
講 師:こども学科 豊辻晴香
対 象:向新町2丁目2区 敬老会の高齢者、町内会員(約25名)
場 所:ローレンハイツ大橋 コミュニティルーム
■ 音楽de健康づくり ~ともに育つ~
実 施:平成21年9月10日(木)
講 師:こども学科 豊辻晴香
対 象:福岡女学院幼稚園 父母の会(約100名)
場 所:福岡女学院幼稚園
■ 親子でリトミック
実 施:平成21年8月19日(水)
講 師:こども学科 馬場悦子
対 象:未就園児とその保護者(22名)
場 所:鶴田公民館